おはようございます!
通販で購入した回し車と砂場コーナーが届いたので、こいつらをハウスに入れて最終準備に移りたいと思います。
じゃじゃーん!
ペット用品を買った時ってワクワクしますよね!
こいつらをハウスに設置していきます。
まずは回し車から。
(あれ・・・?砂場コーナーが入るスペース、無くない・・・?)
???「おめーの場所ねーから!!」
なんてこった・・・。
せっかく砂場コーナー買ったのに・・・。
どうしたらいいんや・・・。
砂場でゴロゴロすることで毛並みを綺麗に保つハムスターにとって、砂場コーナーは清潔でいるための大事なグッズ。
また、ロボロフスキーはただでさえ毛が長いので、尚更必要になります。
いっそ思い切って新しいケージを買ってしまおうか悩む飼い主。
でもまだ一度も使ってないし勿体ないなぁ・・・・
( ゚д゚)ハッ!
いっそのこと敷材を砂場にしちゃえばいいのでは!?(名推理)
ちょうどハムジが売られているペットショップでも敷材に土を使用していたので、ハムジにとっても環境がさほど変わらずストレスも少なく済みそうです。
こうして砂場問題は解決し、事なきを得ました。
次回、いよいよハムジをお迎えします!